レターパックを使うとき「宛名(名前や住所)をシールで書いてもいいのかな?」「小さいシールや文字でも問題ないかな?」と悩んだことはありませんか?
せっかく便利なレターパックを使うなら、正しいルールを守りたいですよね。
この記事ではレターパックの宛名に関するルールや注意点をわかりやすく解説します。
レターパックの宛名はシールでもいい?
結論から言いますと、レターパックの宛名はシールを使っても問題ありません。
ただし、いくつか守らなければならないルールがあります。
まず、宛名シールや差出人シールを貼る場合は、指定された記入欄の範囲内にきちんと収めることが重要です。
範囲からはみ出してしまうと、郵便局で受け付けてもらえない可能性があります。
特にバーコードの部分が読み取れない形でシールを張らないようにしてください。
また、剥がれにくい素材のシールを使用し、配送中に取れてしまわないようにすることも大切です。
シールのサイズは小さくても大丈夫
シールのサイズについても気になるかもしれませんが、記入欄より小さいサイズであっても、宛名や住所がはっきり読める状態であれば問題ありません。
ただし、文字が小さすぎると配達員が読み取りにくくなり、配送がスムーズにいかない可能性があるため、適度な大きさで印刷または記入するよう心がけましょう。
これらのポイントを守れば、シールを使った宛名の記載でも安心してレターパックを利用できます。
スムーズな配送のために、ルールをしっかり確認して準備しましょう!
郵便局でレターパックの宛名シールはもらえるのか?
郵便局では、レターパックの宛名シールはもらうことができません。
レターパックを使う場合、宛名を書くための専用のシールやラベルが用意されていないので、自分で宛名を記入する必要があります。
もし、手書きが苦手だったり、もっときれいに見せたい場合には、自宅のパソコンやプリンターを使って宛名ラベルを作成し、それを貼りましょう。
簡単なステッカーやラベル用紙を購入して、名前や住所を印刷するだけです。
最近では、インターネットで簡単に宛名ラベルを作成できるサービスもあるので、それを利用するのも便利です。
レターパックの宛名はシールでもいい?小さくても大丈夫?のまとめ
レターパックの宛名はシールを使っても問題ありませんが、記入欄の範囲内に貼り、剥がれないよう注意が必要です。
シールが小さくても宛名や住所がはっきり読めれば問題ありませんが、文字が小さすぎると配達がスムーズにいかない可能性があるため、適切な大きさで記載しましょう。
これらのルールを守れば安心して利用できます。